人生

アラフォー留学への道のり〜Part1

本ページはプロモーションが含まれています

2025年9月初旬

今後の人生を考えるにあたり、どうしても海外で過ごしたいという欲望が頭から離れず最後のチャレンジをしようと決意しました。

2026年、シドニーへ学生ビザで行くために今月から英語の勉強を始めています。学生ビザの取得は日本人でも厳しくなっている現状ですが、やれるだけのことはやって後悔のない人生にしたいと思います。

目標宣言
  • IELTSを6.0まで引き上げる
  • 学生ビザを取る
  • シドニーへ留学する
  • 1年半をシドニーで過ごす

本当に学生ビザを申請してから降りるまでがドキドキの日々かと思う、その前に学校からのオファーレターを受け取ることができるようしっかり勉強していきます。

勉強方法

ます、IETLSの参考書を3冊購入しました。

とにもかくにも単語を覚えよう!

単語を毎日40個書いて覚える

→翌日に前日の40個を復習してさらに40個追加で書いて覚える

→その翌日は始めの40個から順番に復習してさらに40個書いて覚える

まずはこれの繰り返す

書いて覚えて聞いて覚えてシャドーイングして覚える!

プラス・・・苦手そうなライティングの参考書を購入

え、、、、、、、、、ムズ(涙)

本を開いた瞬間「難しそ・・・」と一旦本を閉じました。

だが目を背けてはいけない。。。。頑張れ私。できるぞ私。

始めの数日はとてもとてもとても×100自信なし。ただ、ちょっと傾向を掴んでいくとすこ〜しだけ「出来る気」がしてきた。

そう、初めからできる人なんていないんです。

9月3日から参考書開いているけど気がつけばもう1ヶ月が経とうとしている。時間の速さに驚きを隠せていない。

だが、諦めず12月の学生ビザ申請の前に学校のオファーレターを受けるために10月も勉強に打ち込みます!!!!!

さらに追加で参考書購入!

これはIELTSのテスト模様がぎゅっとまとまっています。

スピーキングはなんとかなりそうやから一旦まずはライティングと単語、次にリーディングに取り掛かるとしよう。

40歳に向けて、新たな挑戦がはじまる。

TO BE CONTINUE

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です