こんにちは!おたくトラベラーAyuです
今回は長岡のおすすめ観光スポットとお土産を個人的な観点でまとめてみました。参考になれば嬉しいです!
新潟までのドライブ旅日記はこちら↓
長岡観光スポット
地図で見たらこんな感じ
長岡花火大会
平和と復興がシンボルの花火大会
日本の三大花火大会の一つである長岡花火大会は、毎年8月2日・3日に開催されています。
新潟県を飾る夏の風物詩で、信濃川河畔を舞台に繰り広げられる花火ショーは、多くの観光客を魅了し続けています。(毎年100万人以上が訪れています)
歴史は古く、長岡空襲の復興と平和を願って1946年に8月1日に行われた「長岡復興祭」が前身になっています。
ミュージアムもおすすめ!
長岡花火ミュージアムで歴史に触れてから楽しむのもひとつ。直売所やフードコートなどもあるので、雨の日でも楽しむことが出来ます。
長岡花火の映画情報!
2024年6月28日から公開されているドキュメンタリー映画「長岡大花火」打ち上げ、開始でございますがあるので、今年行かれる方は是非観てから来てほしいな。と長岡が地元の友人が言ってました:)
弥彦神社
新潟県を代表する神社の一つである弥彦神社は、越後国一宮として知られています。
境内の澄んだ空気が最高!
弥彦神社の創建は古代に遡り、日本神話に登場する天香山命(あまのかごやまのみこと)を主祭神として祀っています。天香山命は農業や漁業、工芸の守護神として知られ、地元の人々から「おやひこさま」の愛称で親しまれています。
寺泊魚の市場通り
「魚のアメ横」と言われているこの市場は、新鮮な海の幸を求める観光客や地元の人々で賑わっています。「魚のアメ横」と呼ばれる由来は、東京都の上野にあるアメ横(アメリカ横丁)のように、多種多様な商品が所狭しと並び、活気あふれる雰囲気が似ていることから名付けられました。
アメ横の片側って感じw
食べ歩きはもちろん、有名な「角上魚類本店」で新鮮なお魚を買ってその場で食べてもよし♡お土産屋さんも豊富で、酒屋には寺泊にしかない日本酒も置いてました!
中山隧道
中山隧道(なかやまずいどう)は、新潟県の南魚沼市と十日町市を結ぶ旧国道291号線上に位置する、歴史あるトンネルです。(注:現在は車で通れません、徒歩のみ)
日本一長い手掘りのトンネル!
中山隧道は、新潟県の歴史と自然が融合した魅力的なスポットです。私はまだ訪れていませんが自然と歴史が好きな方には刺さるとても素晴らしい新潟の名所です。
ここは場所的にレンタカーがおすすめなので、おすすめレンタカーサイト貼っておきます↓
レンタカーの最安値検索「エアトリ」 たびらいレンタカー予約山古志アルパカ牧場
長岡市にある山古志アルパカ牧場は、美しい山々に囲まれた自然豊かな環境で、可愛らしいアルパカたちと触れ合える癒しのスポットです。
2007年に開設されたアルパカ牧場
背景には2004年に発生した新潟県中越地震があり、大きな被害を受けた山古志地域の復興支援の一環として、癒しと観光の新たなシンボルとしてアルパカが導入されました。
ペルーからやってきたアルパカたちは、地域のシンボルとして愛され、今では約30頭以上のアルパカが飼育されています。
ここに行くのもレンタカーがおすすめです!
長岡おすすめ土産
- 笹だんご
- 栃尾の油揚げ
- 夏花火パイ
- 小嶋屋の生そば
ネットで買えるものをご紹介!
笹だんご
長岡を訪れるなら、ぜひ食べてほしいのが「笹団子」です。新潟の伝統ソウルフード的なものですが、特に長岡市で親しまれています♡
笹の葉には殺菌作用があり、500年以上前から新潟や福島の西部で保存食として愛されてきました。
あー笹団子食べたい
栃尾の油揚げ
新潟の特産品「栃尾の油揚げ」は、一般的な油揚げと比べて厚みがあり、外はカリッと、中はふんわりとした食感が特徴
間にネギ味噌を挟んで焼いても美味しいし、焼いて生姜醤油やポン酢で食べても美味しいです!
お酒のアテにも最高です!
夏花火パイ
サクサクとした香ばしいバターの香りの美味しいパイは地元の人からも大人気!花火の時期は公式ネットも売り切れですが、タイミングで是非試してほしいです!
小嶋屋の生そば
長岡といえば「小嶋屋の生そば」も有名です。
新潟県全域で知られる老舗の蕎麦店で、特に生そばは地元民にも愛される逸品!
新潟の日本酒たち
新潟といえば日本酒!
ということで有名な日本酒たちをご紹介します。夏にキンキンに冷えたお酒もいいし、冬には熱燗と楽しみ方は無限大。
越乃寒梅(石本酒造)
「越乃寒梅」は、新潟県を代表する銘柄の一つです。日本酒ブームの火付け役となり、高級酒の代名詞とも言われました。淡麗辛口の特徴を持ち、キレのある味わいが人気です。
八海山(八海醸造)
「八海山」は、新潟県南魚沼市にある八海山を名前に持つ銘酒です。フルーティな香りとスッキリとした味わいで、多くの日本酒ファンに支持されています。特に純米大吟醸や吟醸酒が人気です。
久保田(朝日酒造)
「久保田」は、新潟県長岡市にある朝日酒造が製造する銘柄です。種類豊富なラインアップが特徴で、それぞれ異なる味わいが楽しめます。特に「万寿」「千寿」などが人気で、滑らかな口当たりが特徴です。
菊水(菊水酒造)
「菊水」は、新潟県新発田市にある菊水酒造が誇る銘柄です。飲みやすさを追求した味わいが特徴で、缶入りの「ふなぐち菊水一番しぼり」が特に人気です。フレッシュな味わいが楽しめます。
真澄(真澄酒造)
「真澄」は、新潟県佐渡市にある真澄酒造が製造する銘柄です。佐渡島の豊かな自然環境と、清らかな水を活かして醸造された日本酒は、風味豊かで奥深い味わいが特徴です。
個人的に昔から真澄は大好き♡
鶴齢(青木酒造)
「鶴齢」は、新潟県南魚沼市にある青木酒造の代表銘柄です。清らかな水と厳選された米を使い、伝統的な製法で作られています。米の旨味をしっかりと感じられる味わいが特徴です。
越乃景虎(諸橋酒造)
「越乃景虎」は、新潟県長岡市にある諸橋酒造が製造する銘柄です。上品で繊細な味わいが特徴で、飲みやすさも兼ね備えています。特に純米大吟醸が評価されています。
とまぁ、完全に個人的主観ではありますが、自然が好き、お酒が好き、人混みが苦手ってところに共通している方にとっては、もしかしたらドンピシャでハマる観光地やお土産では?なーんてことを思ったりしながら、ワンカップ酒で乾杯!
インスタもフォローしてくれると嬉しいです♡
おたくトラベラーAyu
ではまた