こんにちは!おたくトラベラーAyuです
神戸はパンがおいしい!
そう、神戸はパンが美味しい街なのです。
私は現在東京在住なのですが、本当に美味しいと思えるパン屋が少ない。。。神戸は街のパン屋からちょっと高級なパン屋さんまで美味しさのベースが違います!
私は考えました・・・
水が美味しいからちゃう?
結論は分かりませんが、きっと六甲のお水が美味しいからパンもご飯も美味しいのだと盲信しております!
誇れる神戸の素晴らしいパン屋さんはたくさんありますが、その中でも私が帰省したら行きたいなと思うパン屋を厳選してご紹介しますので、ぜひパン屋さん探してるんよね〜って方の参考になれば嬉しいです。
この生地で紹介するパン屋さん
まずは街のパン屋さん
ここのパン屋さんは昔ながらの街のパン屋。昼頃に行ったら結構な確率で商品がなくなっていますが、このチーズちくわの入った「ししまるパン」が私のお気に入り。昔にあった亀メロンパンは今はもう作っていないそうですが、メロンパンも美味しい!
地元で愛されるデイリーユーズにおすすめのパン屋さんです。

住所:〒658-0015 神戸市東灘区本山南町7丁目5−5
電話:078-441-8012
ここから三宮のパン屋さん
まずはここ。
ケルンといえば「チョコッペ」「バタッペ」をはじめ種類豊富な美味しいパン屋さん。久しぶりに食べたけど変わらず美味しさです!
昔はチョコッペ派でしたが、先日食べた時はバタッペがたまらなく好みでした。年齢を重ねて好みも変わりますが、美味しさに変わりがない。
種類が豊富なので選ぶのが本当に楽しくてたまりません!

本店は阪神御影ですが、三宮や六甲・岡本など、THE神戸って場所にあるのでぜひHP参考にしてお店を探してください:)
こだわりの製法イスズベーカリー
個人的にここはハードパンがお気に入り。ベーコンエピやフランスパン、ハード系の食パンが好きな方はきっと気にいると思います。
三宮を中心に4店舗ありますよ:)
全くもってオタク情報ですが、Aぇ!groupのyoutube企画「絵文字だけで出会えるか最終話in神戸」で正門がトイレに行きたいと言った時に映っているのが左の写真のイスズベーカリー元町店です。(本当にどうでもいい情報)

こちら、絶品玄米パン!
さんちかにある「ハウネベーヤー」はカスカードの系列で神戸を代表する老舗パン屋さんのひとつ。ここの玄米パンも昔から大人気で変わらず愛されている美味しいパンなのです。

系列のカスカードのモルトくるみパンも私がめちゃくちゃ好きなパンです!
他にもおすすめ神戸のパン屋は
あん食といえばトミーズ、ミニクロワッサンといばドンク、食パンといえばフロイン堂、ちょっと高級絶品パンはサ・マーシュ、デニッシュ系はコム・シノワとそれぞれが魅力的!
神戸元町にあるここも良い
ラ・リュンヌは元町にある小さなベーカリー。ここはフランスで修行した方のパン屋さんで朝食用のパン・ド・ミが耳まで美味しい!あんバターもとても美味しくフランスの伝統菓子もぜひ食べていただきたい神戸元町の美味しい小さなパン屋さん。
最近のおすすめ食パン
ここ数年、神戸の我が家が好きなのは春夏+秋冬の食パンです。ここのパンは小麦の香りがべらぼうに良い!焼かずにそのまま食べても美味しいです!
最近はドーナツに力を入れているみたいですが、まずは食パンを食べていただきたいですね!

芦屋のおすすめパン屋さん
三宮だけじゃなく芦屋も激戦区!百名店が多く、どこもかしこもお店がおしゃれ!に感じるのは芦屋っていう場所がそうさせているのかもしれませんね。
街の雰囲気ものどかで良いので、のんびりお散歩がてらパン屋さんやケーキ屋さん巡りがおすすめ♡
ちなみに私が芦屋で激推しなケーキ屋はダニエル♡カヌレではなく生菓子をぜひ食べていただきたい!
芦屋川を眺めながらいただくケーキは心も体も癒してくれる

絶対生菓子食べてほしい!(しつこい)
ではご紹介に移ります
食べログ百名店にも選ばれているパンタイムとベッカライは安定の美味しさを誇る芦屋のちょっと高級パン屋さん。駅からは少し歩きますが、行って損はないお店!
どちらも小麦の香り最高で店の近くにいるだけで幸せを感じます。この2店舗は歩いてとても近いので、阪神芦屋からお散歩がてら行くのをお勧めします:)

続いて、フランスパンをはじめとし、フランスの伝統的なお菓子も取り扱っているビゴの店も昔からある愛されパン屋さん。
カスタードクリームをパイ生地で挟んだ「クロックミル」が大好物だったのですが、製造中止になって涙涙です・・・いつかまた復活してほしい(切実)
カスタードクリームが美味しいので小さめシュークリームもとっても美味しいです!手土産にちょうど良いですよ♩

ちなみに、昔銀座でビゴの店を発見したので、いくつかパンを購入したのですが、やっぱり芦屋と三宮のビゴの店の方が美味しかったなーと思った私です。
ローゲンマイヤーはJR芦屋駅にも阪神芦屋駅にもあり、芦屋のマダム達に愛されているお店でここも種類がたくさんあって選ぶのが楽しい!
何より私はここの塩パンが大好きです!そのまま食べてもよし、リベイクしてもよし、べらぼうに美味しいというか安心の美味しさで毎日食べたいなーと思わせるパン屋さんです。
♡お・ま・け♡
高校生の時から大好きな水野屋のコロッケ。普通のコロッケですが揚げたてが本当に美味しくて久々に食べて懐かしさを感じました。

神戸は本当に食べ物が美味しく、街が綺麗でおしゃれ!いろんな方々に神戸の魅力を知ってほしい気持ちが満載です!
美しい港町の神戸までグルメにオシャレに堪能旅行はい・か・が?♡
では!
\関西ツアーはエアトリで/

インスタもフォローしてくれると嬉しいです♡
おたくトラベラーAyu
モルトくるみパンが好きすぎて一時期めっちゃ食べてた♡