スペイン

グエル公園の予約方法とアクセス方法と見どころ〜2022年夏

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!おたくトラベラーAyuです♪

2022年夏、世界遺産であるグエル公園に訪れました!

数多くあるガウディ作品の中でも、サグラダファミリアに匹敵するほどの観光名所

魅力的なグエル公園を楽しもう♪とは言っても有料エリアと無料エリア合わせて総面積が15万平方メートルとめちゃくちゃ広いから効率よく回って、自然と芸術に囲まれる空間を存分に味わっていきましょう

鉄道やバスはOmioで事前予約がおすすめ♪

では早速

グエル公園のチケットの種類は?

大人 10ユーロ
子ども(7歳ー12歳) 7ユーロ
シニア(66歳以上) 7ユーロ
6歳以下 無料

ヨーロッパ1ヶ月の観光で使ったSIMはこれ↓

入場チケット予約方法(オンライン)

公式が面倒なら日本語ガイド付きのツアーもいいと思います!

日本語ガイド付きおすすめツアー

公式サイトでの予約方法(3ヶ月前から予約可能) グエル公園公式サイト

公式から進む方はここからスタートです↓

日本語翻訳にすると途中でエラーが起きる場合があるので英語のまま進みましょう!

STEP1:通常チケットかガイドツアーを選択(日本語ツアーではないので通常を選択)

STEP2:種類と枚数を選択

STEP3:日付を選択

STEP4:入場時間を選択
(入場時間から30分を超えたら入れないので注意!)

おすすめは朝一番の9時30分

STEP5:日付・時間・枚数・金額を確認

STEP6:個人情報の入力

電話番号入力は国番号(+81)の後に電話番号の一番頭の0を抜いて続けていきましょう

STEP7:規約にチェック
(下のBOXはメルマガなのでなくてOK)

STEP8:クレジットカード情報の入力

登録したメールにQRコード付きのチケットが届きます(パスポートも忘れずに)

グエル公園の見どころ

守衛の家と管理人室

ダリが「砂糖をまぶしたタルト菓子のよう」とたとえた管理人室と守衛の家はヘンゼルとグレーテルの家をモチーフにしていてとっても可愛らしい

管理人室は現在おみやげ屋さんになっており屋根には29メートルの高く伸びた「二重の十字架」があります(どの方向から見ても十字架に見えるのが特徴)

守衛の家は入場規制ありますが見学可能です。特にこれといって目を引くものがあるわけではないのでめちゃくちゃ長蛇の列であればすっ飛ばして問題ないかと個人的には思いますね(それより公園の雰囲気とか全体をもっと楽しんで感じてほしいかな)

右の写真が守衛の家の中からの景色です↓

モニュメント階段とネフシュタンとトカゲちゃん

正面玄関から見るとモニュメント階段があり大人気のトカゲさんとネフシュタンがいます

この大階段は大舞台の階段みたい。宝塚のスターが下りてきそう

全長2.4メートルのトカゲちゃん(ドラゴン・オオサンショウウオという諸説もある)トレンカディスで施されておりドラゴンの鱗みたいです

豆知識:トレンカディスとはガウディが得意としている粉砕タイル技法です

豆知識:トレンカディスとはガウディが得意としている粉砕タイル技法です

ネフシュタンの背景の黄色と茶色(赤)はカタルーニャの紋章の柄です(ネフシュタンはギリシャ神話でモーゼを守った蛇と言われているそうです)

階段の下には洞窟があり右側の洞窟は昔馬小屋だったそう

階段の上の方には半円型のベンチがあってここでひと休憩

波打つベンチ

内側も外側もカラフルで美しいジュゼップ・マリア・ジュジョールが手がけた色鮮やかな波打つベンチに埋め込まれているタイルには食器などの廃棄品を利用していたりもします110メートルにも及ぶベンチには6年もの月日をかけたとか!

外側の柄は12星座をモチーフにしているのでじっくりみて楽しんでください

天才的な色彩感覚の世界に引き込まれてしまう〜♬

実はこのベンチは石膏が固まる前に人に座らせて座りやすいフォルムを徹底的に研究したものなので座り心地もぜひ感じてみてくださいませませ

ドーリア式柱とモザイク天井

メインの中央広場を支える列柱室。86本ある柱のスペースは市場として設計されています

ドーリア式の柱のでアテネに行った時に見たパルテノン神殿の柱と同じ作りです

天井には美しいモザイクの飾り、これもタイル以外に瓶やお皿、陶器など様々なものがリサイクルされています

こんなにも美しい装飾がリサイクルで作られているなんて考え方と魅せ方にも感激!

豆知識:柱の内側には雨水を通す管が入っており、雨が降ったら上にある中央広場の砂を通ってろ過された雨水が流れ込んで市場の下の貯水槽に蓄えられる仕組みです!

無料エリアの見どころ2選

高架橋

地元産の石材で作られた橋で自然に溶け込んでいます

カルヴァリーの丘

公園の頂上に位置しておりヘブライ語では『ゴルゴダの丘』と言います。元は礼拝堂が作られる予定でしたが計画が中止になったため3本の石碑が置かれました

このカルヴァリーの丘から見るサグラダファミリアとバルセロナの市内はとっても美しい景色です!この後サグラダファミリアに行ったのでワクワク感満載でした

先にここを訪れてからメインの中央広場から大階段を降りてお菓子の家までいくルートが下りルートで個人的にはお勧めです♬ただ、入場までの道のりは坂道で激しくしんどい笑

グエル公園へのアクセス

アクセス3パターン(シャトルバスは運休中)

断然おすすめなのがタクシー

市内からタクシーが一番手っ取り早いので時間と体力を考えたら迷わずタクシーでいいと思います。サグラダファミリアやカタルーニャ広場あたりからも混雑状況によりますが大体10分くらいで10€程度です(出口専用の場所に連れて行かれるので降りたら③の入り口まで歩けます)

地下鉄バイカルカVallcarca)から徒歩20分

バイカルカ駅を出て大通りを道なりに進みBaixada La Gloriaの通りを左折→停止しているエスカレーターを乗り継ぎ階段を登って登り切る→さらに小道を降るとグエル公園の入り口に到着します(正面玄関から見て左側の入り口①)

地下鉄レセップス(Lesseps)駅から徒歩20分

レセップス駅の出口から前にる大通りTravessera deDaltを道なりに歩く→10分ほど歩いたらSan Cugat de Valles通りを左に曲がって上り坂→ひたすらまっすぐ直進してエスカレータを登ると到着です!(正面玄関から見て左側の入り口①)

①の入り口からカルヴァリーの丘はすぐに登ることができサグラダファミリアやバルセロナの街を一望できます

バイカルカ駅から登りエスカレーターと坂道↓(夏で休みながらだと徒歩で30分くらいはかかります!上り坂オンリーなのでこれからグエル公園でわんさか歩くっていうのに体力5分の1消耗です笑)

登り切った先からの一望↓(写真やとなだらか坂に見えるのなんで?)

バルセロナおすすめ観光サイト

【完全保存版】2ヶ月の海外周遊の必需品とスーツケースの中身は?!2ヶ月で世界半周、北半球と南半球で季節の違う国を跨いだ旅人の荷物を公開!海外旅行の必需品や、スーツケースの中身は便利アイテムと厳選された洋服たちを公開します。...

Hola!美食の国スペインで食べて飲んで10日間で6都市巡り〜バルセロナ編〜バルセロナ旅行で食べた日本人の口に合うおすすめグルメたちをご紹介!パエリアからスイーツまで絶対行ってほしいお店をご紹介しています。...

まとめ

行く途中の坂道で足が止まったり入場手前から足がお疲れモードになっていたけど到着してからのテンション爆あがり加減は半端ない!
ただ、すぐにメインのお菓子の家があると思いきや全然見つからなくて「あれ?」ってなったけど事前に調べなさすぎたのが問題でそのおかげで誰もいないカルヴァリーの丘に到着したのでまぁ結果オーライ♬

正直半日はゆっくりグエル公園を堪能して無料ゾーンとかでピクニックしたい気持ちがあります!モザイクの装飾はひとつずつ見てても飽きないし「ここなんかのガラスの破片?とかこれは陶器?」とか見ていてワクワクが止まらんのです

美しい装飾や建造物はもちろんやけど自然溢れる公園のマイナスイオンはめちゃくちゃ開放的な気持ちにさせてくれる!

バルセロナに行ったらもう一度訪れたくて、今度は朝日もこのグエル公園から拝みたいですね!皆さんも素敵なバルセロナを是非旅してくださいませませ♪

世界を旅して新しい発見を!

旅で使ったおすすめスーツケース


LOJEL CUBO M ロジェール